ゆめさきの森の今

ゆめさきの森公園の自然情報をご紹介します。

タグ:兵庫県

カイツブリのヒナが増えてました。5/24に一羽生まれたとブログに書きましたが、
5/30に4羽に増えていました。「おんぶ」がまだ見られると思います。

カイツブリ:巣の様子
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
3羽と1羽、どちらがお父ちゃんか、お母ちゃんか分かりませんがそれぞれ「おんぶ」
イメージ 6

イメージ 7

ツバメも大忙し 5/24の状態
イメージ 8

イメージ 9

5/30の状態
イメージ 10

イメージ 11

オオルリ♂
イメージ 12

イメージ 13
オオルリ♀
イメージ 14

イメージ 15

キセキレイ
イメージ 16

キビタキ
イメージ 17

コサメビタキ
イメージ 18

イメージ 19

オカタツナミソウ
イメージ 20

ジャケツイバラ
イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

ウツギ
イメージ 24

イメージ 25

キリギリス幼虫
イメージ 26

シラホシカミキリ
イメージ 27

イメージ 28

ヒメヒゲナガカミキリ
イメージ 29

イメージ 30

ヤマハゼにセイヨウミツバチ
イメージ 31

イメージ 32

ミヤマカワトンボ♀
イメージ 33

イメージ 34

モンシロチョウ
イメージ 35

ミヤマカラスアゲハ
イメージ 36

イメージ 37

イメージ 38


夏鳥は子育てに大忙し、花も咲き、昆虫もよく見かけるようになりました。
山の装いは完全に夏です。日中は夏対策をしてお越し下さい。
木陰はまだまだ気持ちが良い気候です。

特に野鳥の子育て中が、目立つ季節です。少しづつ時期が違うようで、いろいろな
状況があります。

コサメビタキ:営巣中と思われます。ある場所へ行くと様子を見に現れます。
イメージ 1

イメージ 2

カイツブリ:まず一羽生まれたようです。カイツブリの子育ては「おんぶ」です。
      とても珍しいと思います。「おんぶ」は2週間程度だそうです。
イメージ 3
幼鳥が一羽「おんぶ」されています。おんぶしたまま抱卵中。
イメージ 4
逃げる時は、羽の中に入れて潜るそうです。
イメージ 5

ツバメ:昨日2羽の雛が生まれたようです
イメージ 6

エナガ
イメージ 7
近くに幼鳥がいました。もう一人前の姿です。
イメージ 8

オトシブミ:木の葉を巻いてゆりかごを作る、このゆりかごが「落とし文」に似て
      いることからついた名前。
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11
落とし文とは、相手に拾わせるように通り道にわざと落としておく恋文なんだって!
イメージ 12

アサヒナカワトンボ
イメージ 13

カワラヒワ
イメージ 14

クロボシハムシ
イメージ 15

サトキマダラヒカゲ
イメージ 16

サルナシ
イメージ 17

モンキアゲハとタニウツギ
イメージ 18

イメージ 19

クマバチとエゴノキ
イメージ 20

クロアゲハとタニウツギ
イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

ジャケツイバラ(蛇結茨):枝がもつれながらくねっている様を、ヘビが絡み合って
             いる様子に見立てたらしい。
イメージ 24
花はとても美しいが、トゲは鋭くとても丈夫で、絡まると怪我をします。
イメージ 25
服も破れるので、絶対に近づかないで下さい。写真は望遠レンズを使っています。
イメージ 26

メジロ:エゴノキについた虫を食べていた
イメージ 27

イメージ 28

色々な昆虫も増えてきて、日中は夏の様です。
この時期は、幼鳥が多く出ますので、比較的近くに野鳥が現れます。
木陰は、とても爽やかなので、野鳥の声を聴きながら散策にお越しください。

暑くなりました。山の緑も濃くなり、ほとんど夏の模様です。
本日、久しぶりに一回り。あちこちに花が一杯でした。

アメリカフウロ
イメージ 1

イメージ 2

ウマノアシガタ:(有毒植物)なぜか変な名前、葉っぱが馬の足形に似ているから  
 ついたらしいが、似ているとは思えない。一説では馬と鳥を間違えたとか?
イメージ 3

カキドオシ
イメージ 4

カマツカ
イメージ 5

ハハコグサ
イメージ 6

ミヤマカワトンボ♀
イメージ 7

コミスジ
イメージ 8

ヤブデマリ
イメージ 9

イメージ 10

アオハナムグリ:花潜りが転じてハナムグリ。花の中に頭を突っ込む
イメージ 11

アケビコノハの幼虫:面白い模様です。鳥から身を守るため、目玉がついた。嘘みたい
イメージ 12

エゴノキ:これから鈴なりに咲きます
イメージ 13

イメージ 14

オグマサナエ:たぶん?トンボは名前確認が難しい
イメージ 15

クスダマツメグサ
イメージ 16

ジョウカイボン:変な名前ですが、平清盛に関係するそうです
イメージ 17

タニウツギ:咲き始めました
イメージ 18

イメージ 19

ダビドサナエ:たぶん?
イメージ 20

ツクバネウツギ
イメージ 21

イメージ 22

ニワゼキショウ(赤)
イメージ 23

イメージ 24

ニワゼキショウ(白)
イメージ 25

イメージ 26

ヒメウラナミジャノメ
イメージ 27

ホオノキの花:咲き始めました。いい香りが漂っています
イメージ 28

ミヤコグサ
イメージ 29


新緑の時期もあっという間でした。1っか月で景色が激変しました。まだまだ緑が
濃くなりますが、大きくは変化ないでしょう。
爽やかに山歩きが出来るのは、今でしょう。


ゴールデンウィィークも終盤、夏日が続いてます。少し歩くと汗がでますね。
山の緑も初夏の気配に変わりました。
通宝寺池の景色
イメージ 1

オオルリ
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

コバノガマズミ
イメージ 6

マルバアオダモ
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

カキドオシ:垣根の下を超えて繁殖するほど強いので
イメージ 10

ジュウニヒトエ:いい名前ですね
イメージ 11

イメージ 12

ミツバアケビ
イメージ 13

イメージ 14

エビネ:公園で自生してます
イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

フタリシズカ:能楽「二人静」の静御前とその亡霊の舞姿にたとえたものらしい
イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

キビタキ♂
イメージ 21
入浴中
イメージ 22

ニワハンミョウ
イメージ 23
小さな昆虫を捕食する為、口がすごい
イメージ 24

ヒヨドリ
イメージ 25

マムシグサの花拡大
イメージ 26

モンカゲロウ
イメージ 27

ヤブデマリ
イメージ 28

今年は夏鳥が多いように思います。例年より少し遅れてやってきた夏鳥もいましたが
ほぼそろったようです。
木陰は涼しくて気持ちいいです。散歩がてらどうぞ。

野鳥たちの入浴中をのぞき見しました。 水浴びが気持ちよさそうに見える季節に
なりました。山の新緑も一番美しい季節です。

エナガ:見るな!と怒ってる
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

キビタキ:カップルで混浴中です。いいな~
イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イカル:すまし顔でいきなり大胆
イメージ 9

イメージ 10
ひっくり返りそう
イメージ 11

キビタキ♀:すきまからコッソリ
イメージ 12
ああスッキリした~
イメージ 13

ホオジロ
イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16
目が回りそう
イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

ヤマガラ:結構派手な水浴び
イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

オオルリ
イメージ 24
上品に給水中
イメージ 25

キセキレイ♀:メスは喉が白い
イメージ 26

イメージ 27
キセキレイ♂:喉が黒く黄色が鮮やかなオス
イメージ 28

イメージ 29

クロツグミ:水浴びをのぞき見してたら、後ろででかい鳴き声。一瞬でした
イメージ 30

イメージ 31

ヤマガラ:お馴染みですが、今は子育て中で大忙し
イメージ 32

イメージ 33


新緑が最高の季節。色んな野鳥たちの鳴き声を聴きながら山を散策、如何ですか。
今はマルバアオダモやウワミズザクラなどの木々の花が見られます。

↑このページのトップヘ