最近あまり見かけなくなったレンゲ畑、ミツバチの蜜源に植えてます。
ところで、ラーメンを頼むと一緒に付いてくるスプーンのような物、これも「レンゲ」
正確には「散蓮華(ちりれんげ)」と言って、蓮の花が散った1枚の花びらに似ている所から付いた名前だそうです。レンゲ畑のレンゲソウとは別物でした。
レンゲ畑
0514レンゲソウ④
0514レンゲソウ②
0514レンゲソウ①
セイヨウミツバチ:せっせとレンゲの蜜を集めています
0514セイヨウミツバチ④
0514セイヨウミツバチ⑨
0514セイヨウミツバチ⑩
田植えの準備のために、レンゲを田んぼにすき込む作業をしました。せっかく奇麗なレンゲ畑が無くなりますが、お米の為の田んぼなので・・・。トラクターを走らせていると、5cm位の生き物が飛び出した。
トラクターを止めて追いかけるとなんと!!カヤネズミでした。稲に巣を作りますがレンゲ畑に住み着いているとは??
0518カヤネズミ①
0518カヤネズミ②
0518カヤネズミ③
シュレーゲルアオガエルも住んでいました
0518シュレーゲルアオガエル①
オドリコソウ
0514オドリコソウ③
ノアザミ:アザミは夏の花ですが、ノアザミは春に咲きます
0523ノアザミ①
0514ノアザミ②
0523ノアザミ②
エゴノキ:今年は特に花が多い
0519エゴノキ②
0516エゴノキ①
サルナシ:雄花の為、実は付きません
0516サルナシ雄花①
マツバウンラン
0516マツバウンラン①
0516マツバウンラン②
ユキノシタ:あまり気に留めて見ない小さな花ですが、アップにすると妖精の様です
0516ユキノシタ②
オカタツナミソウ:今年は今までになく多いです
0520オカタツナミソウ②
0523タツナミソウ①
0520オカタツナミソウ④
0520オカタツナミソウ①
ドクダミ:良く見かけます
0523ドクダミ②
コンニャクイモの花:変な花です、臭いも悪い
0520コンニャキイモの花①
0520コンニャキイモの花②
テイカカズラ
0523テイカカズラ①
0523テイカカズラ③
イボタノキ:変った名前です、イボタロウムシ(カイガラムシの一種)が寄生することから
0525イボタノキ①
0525イボタノキ④
0525イボタノキ⑤
ジャケツイバラ
0525ジャケツイバラ①
ニホンカワトンボ
0520ニホンカワトンボ①
ミドリカミキリ
0523ミドリカミキリ①
0523ミドリカミキリ②
ミヤマカワトンボ:モンカゲロウを捕食したところ
0525ミヤマカワトンボがモンカゲロウ捕食①
0525ミヤマカワトンボがモンガゲロウ捕食②
0525ミヤマカワトンボがモンカゲロウ捕食③
キビタキ
0525キビタキ①
0525キビタキ②
0520キビタキ♂②
0520キビタキ♂④


今年の春は少し違う、夏鳥が少ない、チョウ等昆虫が少ない。
原因不明??ノアザミをあえて残しているのですが、チョウがノアザミに来ない。
カラスアゲハは特にノアザミに集まるのですが、時々見かける程度です。
鹿の食害に影響しているのか、何だか変です。