先日ようやく少し雨が降りましたが、梅雨明け以降まとまった雨が降っていないので、ため池の水位が下がっています。
水位が十分な時は、左に見える亀を模した岩は隠れています。
ニホンイシガメ
亀は雨乞いの神様として祀られている地域も多いですね。
来週は台風の影響で雨を期待していますが、災害も心配なので複雑な気持ちです。
カケス
ため池の源流の小川も水が少なくなって、溜まりに野鳥が給水や水浴びにやってくる様子を観察できます。
また、気候の影響でしょうか、今年はアカメガシワの実が熟れるのが早く感じます。
オオルリ雌(幼鳥)
例年よりも10日ほど早い印象です。
メジロ
群れでやってきて、実を食べる姿を観察できます。
田んぼでは、お盆が明けて稲穂が小さな花をつけています。
公園のイネは晩稲のもち米です。
とても小さな花なので近寄らないと分かりませんね。
花の期間は1週間ほどで、その間に受粉をします。
まだまだ暑い日が続いていますが、お盆を境に樹液に集まっていたカブトムシやクワガタムシなどの夏の昆虫をほとんど見かけなくなりました。
実りの秋へ向けて植物たちが準備をし、それに合わせて生き物たちも活発になる季節です。
公園で深緑から移っていく自然をお楽しみいただければと思います。
水位が十分な時は、左に見える亀を模した岩は隠れています。
ニホンイシガメ
亀は雨乞いの神様として祀られている地域も多いですね。
来週は台風の影響で雨を期待していますが、災害も心配なので複雑な気持ちです。
カケス
ため池の源流の小川も水が少なくなって、溜まりに野鳥が給水や水浴びにやってくる様子を観察できます。
また、気候の影響でしょうか、今年はアカメガシワの実が熟れるのが早く感じます。
オオルリ雌(幼鳥)
例年よりも10日ほど早い印象です。
メジロ
群れでやってきて、実を食べる姿を観察できます。
田んぼでは、お盆が明けて稲穂が小さな花をつけています。
公園のイネは晩稲のもち米です。
とても小さな花なので近寄らないと分かりませんね。
花の期間は1週間ほどで、その間に受粉をします。
まだまだ暑い日が続いていますが、お盆を境に樹液に集まっていたカブトムシやクワガタムシなどの夏の昆虫をほとんど見かけなくなりました。
実りの秋へ向けて植物たちが準備をし、それに合わせて生き物たちも活発になる季節です。
公園で深緑から移っていく自然をお楽しみいただければと思います。