ゆめさきの森の今

ゆめさきの森公園の自然情報をご紹介します。

2023年02月

天気の良い日にはミツバチが動き出しました、日本古来からいるニホンミツバチも活動が始まっている

セイヨウミツバチ:お馴染みのミツバチです、菜の花の蜜を集めてました
230222セイヨウミツバチ①
230222セイヨウミツバチ②
ニホンミツバチ:同じく菜の花に
230222ニホンミツバチ③
230222ニホンミツバチ④
セイヨウミツバチが行かないオオイヌノフグリにも蜜集めに
230222ニホンミツバチ⑥
230222ニホンミツバチ①
230222ニホンミツバチ②
230222ニホンミツバチ⑤
ナミテントウ:暖かい日には動き出している
230223ナミテントウ②
230223ナミテントウ①
アセビ:一杯咲き始めました
230222アセビ①
230222アセビ②
230222アセビ③
オオイヌノフグリ:公園の畑に一杯咲き始めています
230222オオイヌノフグリ②
230222オオイヌノフグリ④
タネツケバナ:畑の雑草です
230223タネツケバナ①
ホトケノザ:これも雑草ですが、アップでみると合唱しているみたい
230223ホトケノザ①
230223ホトケノザ②
230223ホトケノザ③
白梅:ここでは少し遅い
230222白梅①
230222白梅②
230222白梅③
カワウ:頭が白い。婚姻色です
230223カワウ(婚姻色)
ジョウビタキ♂
230223ジョウビタキ♂③
230223ジョウビタキ♂④
230223ジョウビタキ♂⑤
ルリビタキ♀
230223ルリビタキ♀①
230223ルリビタキ♀④
230223ルリビタキ♀⑤
ルリビタキ♂
2302225ルリビタキ♂①
トラツグミ:夕方近くにほぼ毎日現れています
230223トラツグミ①
230223トラツグミ②
ツグミ:わりと馴染みの鳥ですが、公園では久しぶり
230222ツグミ①
230222ツグミ②
230222ツグミ③

よく観察しながら歩いていると春が近づいています。
もうすぐ3月、春は近い。でも花粉が心配です。


ユキワリイチゲが花芽を付けました。保護をしている場所なのですが、鹿が侵入し葉っぱをほとんど食べられてしまい、今年は残念なのかな?と心配していましたが、花芽がポツポツ出始めました。
ユキワリイチゲ花芽
230114ユキワリイチゲ③
230114ユキワリイチゲ②
230114ユキワリイチゲ①
セイヨウミツバチ:天気の良い日に活動が始まりました
230217セイヨウミツバチ①
230217セイヨウミツバチ②
ヒヨドリ:桜の花芽を狙っているようです
230217ヒヨドリ②
230217ヒヨドリ③
エナガ水浴び:天気の良い日は見ていても気持ちがいいです
230212エナガ②
230212エナガ④
230212エナガ⑥
230212エナガ⑦
230212エナガ⑧
230212野鳥水浴び⑤
230212エナガ⑩
ヤマガラ水浴び:結構大胆な水浴びです
230212ヤマガラ①
230212ヤマガラ②
混浴??:エナガ、シジュウカラ、ヤマガラ
230212野鳥水浴び①
230212野鳥水浴び③
230212野鳥水浴び④
230212野鳥水浴び⑥
ジョウビタキ:事務所の周辺をテリトリーにしているようです
230214ジョウビタキ♂①
230214ジョウビタキ♂②
230214ジョウビタキ♂④
230214ジョウビタキ♂⑦
芝生で何か拾って食べてました
230214ジョウビタキ♂⑧
230214ジョウビタキ♂⑩
シジュウカラ:ここ数日数多く見かけます
230214シジュウカラ①
230214シジュウカラ②
230214シジュウカラ③
トラツグミ:夕方近くに良く出会います
230214トラツグミ②
230214トラツグミ③
230214トラツグミ④
230214トラツグミ⑤
230214トラツグミ⑥


冬の間は野鳥が主になりますが、そろそろ色んな花が芽吹いてくると公園もにぎやかになります。
暖かくして春を探しにきませんか?

猛禽類らしき鳴き声があちこちで聞こえたり野鳥が襲われた跡があったりと、小さな野鳥が姿を見せない原因の一つかな?

ハイタカorオオタカ??:事務所の西側正面のナラガシワに止まっていた、あっという間に飛び去ったので証拠写真です。
230210ハイタカ①
230210ハイタカ②
シロハラ:かなり人馴れしてきました
0210シロハラ①
0210シロハラ②
ジョウビタキ♂:事務所の周辺をテリトリーにしているようです
230210ジョウビタキ①
230210ジョウビタキ②
ヤマガラと紅梅の花芽:ここは寒いのでまだまだつぼみ固し
230210ヤマガラ①
230210ヤマガラ②
ルリビタキ♂:今年はそこそこの数が入っているようです
230210ルリビタキ①
230210ルリビタキ②
230210ルリビタキ③
コショウノキ:通常これから花が咲きます
230210コショウノキ①
230210コショウノキ②
シュンラン花芽:今年は寒さが厳しいのかまだまだです
230210シュンラン花芽①
白梅:やっと一輪咲きました
230210白梅①
230210白梅②



まだまだ寒さ厳しいですが少しづつ春が近づいています。
昨日雨の中、餌が少ないのかシジュウカラとヤマガラが桜の花芽をつついてました。



トラといってもトラツグミです、昔は夜に鳴く鳴き声から「ぬえ」(鵺)と呼ばれ恐れられていた。
地面をトントン足で叩く仕草から(ミミズを探す動作)トラダンスと呼ばれている。
トラツグミ:数日前からチョコチョコ出てます
230202トラツグミ③
230202トラツグミ④
230202トラツグミ⑤
230202トラツグミ⑥
230202トラツグミ⑦
230202トラツグミ⑨
ミソサザイ:日本で一番小さな鳥です、この公園には冬に飛来します。
230204ミソサザイ①
暗がりが好きな鳥で、色も暗がりに溶け込んでカメラマン泣かせです
230204ミソサザイ④
230204ミソサザイ⑤
230204ミソサザイ⑥
230204ミソサザイ⑦
230204ミソサザイ⑧
シロハラ
230202シロハラ①
ホオジロ♂
230204ホオジロ♂①
ジョウビタキ♂:事務所の近くに良く現れています
230202ジョウビタキ①
230202ジョウビタキ②
230204ジョウビタキ⑤
230204ジョウビタキ⑥
モズ♀ (百舌鳥)
230131モズ♀①
230131モズ♀④
ルリビタキ♀
230131ルリビタキ♀②
230131ルリビタキ♀③
230131ルリビタキ♀④
ルリビタキ♂
230131ルリビタキ♂①


大雪の後、色々な野鳥が出ました、キクイタダキも出ているのですが
相性が悪いのか、いまだ出会えていません。
公園は特に寒いのでしっかり防寒対策をしてお越し下さい。

↑このページのトップヘ