約10年前にこのような大雪がありました。薄っすらと積もる雪は年に2~3度位有りますが久々の大雪でした。
拠点施設周辺 1月27日の状況です



1月28日の朝です


散策道はこんな感じ(1/28朝)



通宝寺池



天気が良くなったので、日陰以外の雪はほぼ解けています
野鳥たちも雪が解け始めると活発に動き出しました
ルリビタキ♀(1/27)



1/28のルリビタキ♀



ルリビタキ♂(1/28)




ヤマガラ


クロジ♀:久々に出会いました

ジョウビタキ♂


ヤブツバキ


今日(1/29)の状況は雪は日陰中心に残っていますが、雪遊びするほどの量はありません。
道路は場所によっては凍結している所も有ると思いますので、車の運転には十分注意をお願いします。
拠点施設周辺 1月27日の状況です



1月28日の朝です


散策道はこんな感じ(1/28朝)



通宝寺池



天気が良くなったので、日陰以外の雪はほぼ解けています
野鳥たちも雪が解け始めると活発に動き出しました
ルリビタキ♀(1/27)



1/28のルリビタキ♀



ルリビタキ♂(1/28)




ヤマガラ


クロジ♀:久々に出会いました

ジョウビタキ♂


ヤブツバキ


今日(1/29)の状況は雪は日陰中心に残っていますが、雪遊びするほどの量はありません。
道路は場所によっては凍結している所も有ると思いますので、車の運転には十分注意をお願いします。