ゆめさきの森の今

ゆめさきの森公園の自然情報をご紹介します。

2019年03月

昨年は4月5日が開花でした。今年は少し早いですね、3月31日開花です。

染井吉野
イメージ 1
昨日の雨から、本日快晴です。
イメージ 2

イメージ 3

ヤマガラ
イメージ 4

イメージ 5

シジュウカラ
イメージ 6

エナガ
イメージ 7

フッキソウ
イメージ 8

キブシ
イメージ 9

イメージ 10

コツバメ
イメージ 11

イメージ 12

トラフシジミ
イメージ 13

イメージ 14

シロハラ:まだ居ました
イメージ 15

イメージ 16

ヤマガラ:抱卵中かな?
イメージ 17

イメージ 18

アマナ:昔はいっぱいあったのに、今は保護してます。
イメージ 19

イメージ 20

イメージ 21

ビロードアブ
イメージ 22

イメージ 23

ミヤマカタバミ
イメージ 24

イメージ 25

ノスリ:たまたま事務所の上を飛んでました
イメージ 26

イメージ 27

モンシロチョウ
イメージ 28

イメージ 29

ルリタテハ
イメージ 30

イメージ 31

3月も今日で終わり。「3月は去る」早かったです。
今年は冬の後半、雪も少なく暖かかったようです。「さくら」の開花も少し早かったですね。これからどんどん景色が変わりますので、ぜひお越しください。

早いもので、あっという間に3月も終盤。2月は逃げる、3月は去る、まさにその通り
です。事務所前のサクラ(染井吉野)の蕾も先っぽがピンクになり、開花の予感。

コバノミツバツツジ:ホオノキノ道でこの一本が咲いていました
イメージ 1
これからあちこちの散策道で見られます。
イメージ 2

ザイフリボク:展望台の側、だいぶ新芽が大きくなりました
イメージ 3

イメージ 4

シキミ:薄い黄色の花が普通なんですが、少しピンクがありました
イメージ 5
こちらが普通の色です
イメージ 6

ヒヨドリ:ヤマザクラに飛来、パソコンで確認して気が付きました。
      ヤブツバキの蜜を食べて、顔が花粉だらけ。
イメージ 7

ヤマザクラ:ホオノキノ道の最上部ニあるヤマザクラが一番に咲きます
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

カワラヒワ:求愛行動なのかな?
イメージ 11

キタキチョウ:ひらひら飛んでいる所です。成虫越冬の為、少し暖かいと出ます。
イメージ 12

ヒメウズ:小さな小さな花
イメージ 13

イメージ 14

ミヤマカタバミ:曇り空だったので、開ききっていません。
イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

ヤマガラ:もう一か所の巣箱に巣作り真っ最中
イメージ 20

イメージ 21

ヤマルリソウ:開き始めはピンクっぽい
イメージ 23
しばらくすると瑠璃色から白っぽく変化します
イメージ 22

ルリハテハ:成虫越冬なので日向っぼっこに出てきます
イメージ 24
翅を閉じると枯葉の様です
イメージ 25

オオイヌノフグリ
イメージ 26

キブシとカワラヒワ:すだれの向こうに隠れてます
イメージ 27

シュンラン
イメージ 28

イメージ 29

タチツボスミレ
イメージ 30

ムラサキサギゴケ
イメージ 31


色んな花が咲き始めました。新緑も少しづつ出始めました。
これからどんどん山が変化します。楽しみにお越しください。


山はかなり春らしい雰囲気が出始めました。全体的にはもう少し時間が必要ですが。

イカル:時々良い声で鳴いてます
イメージ 1

エナガ:今年出会いは少ないです
イメージ 2

イメージ 3

オオイヌノフグリ:ピンクがありました
イメージ 4
通常の青
イメージ 5

コクサギ新芽:三大美芽と言われてます
イメージ 6

シュンラン:激減してます、一大事
イメージ 7

イメージ 8

ナズナ(ペンペングサ)とナナホシテントウ
イメージ 9

ハコベ
イメージ 10

ホトケノザ
イメージ 11

イメージ 12

メジロ:エナガと一緒に行動
イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

ヤマルリソウ
イメージ 16

紅梅とセイヨウミツバチ
イメージ 17

アセビ:ピンクが咲いてました
イメージ 18

イメージ 19

キブシ:ちょっと見ない間にです
イメージ 20

イメージ 21

クロモジ
イメージ 22

イメージ 23

タチツボスミレ:ぽつぽつ出始めた
イメージ 24

イメージ 25

ヒサカキ:ピンクが良く目につく日
イメージ 26

イメージ 27

ヤマガラ:巣作りに大忙し
イメージ 28

イメージ 29

ヤマザクラ:チラホラ咲いているのを見つけた
イメージ 30

イメージ 31



3月もそろそろ終盤、もっと春になって欲しいです。
スギ花粉もそろそろ終盤。花粉症の方も少し楽そうです。
これから山は劇的に変わります。毎日来ていても変化が分かります。
山の変化を楽しんで下さい。


暖かく成ったり寒くなったりと大変、朝寒くて着込んでくるとお昼には暖かくて、
調整が大変です。

アセビ:満開です
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

アブラチャン(油瀝青):あちこちで満開
イメージ 4

イメージ 5

イカル:久々です、朝一で事務所の前に
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

コショウノキ:そろそろ終わりと思ってましたが、まだ元気でした
イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

コナラの新芽:たまたま見たら、何か綺麗だったのでパチリ
イメージ 14

シジュウカラ
イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

ジョウビタキ♂:まだ居ましたね
イメージ 19

イメージ 20

タチツボスミレ:「一輪だけ」見つけました
イメージ 21

ホオジロ:カップルです、手前がメス
イメージ 22

メジロ:梅にメジロ、一瞬でした。もう少し居てくれたらな~
イメージ 23

ヤマガラ:巣箱がお気に入り
イメージ 24
梅の蕾を食べてる?
イメージ 25
手乗りヤマガラ
イメージ 26

テングチョウ
イメージ 27
テングチョウとセイヨウミツバチのバトル
イメージ 28
案外テングチョウが勝った
イメージ 29

フッキソウ:変わった花です、これからです
イメージ 30

ヤマルリソウ:10日ほど早い気がします
イメージ 31

イメージ 32

ルリタテハ:今年初見
イメージ 33

梅とセイヨウミツバチ
イメージ 34

イメージ 35

イメージ 36


今年の花粉はひどい。今年初めて発症した人も多いようです。

花粉が無ければ、とても良い季節なんですがネ~。

あちこちで春らしくなってきました。野鳥の鳴き声がさえずりに変わったり、アブラチャンの黄色い花がさいたりと少しづつ良い季節になりました。

シジュウカラとヤマガラ:縄張り争い(巣作りの)でしょうか?
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ミソサザイ:まだまだいてくれるのかな
イメージ 4

梅とミツバチ
イメージ 5

菜の花とミツバチ
イメージ 6
更にテングチョウも
イメージ 7

ユキワリイチゲ:満開ですが、天気の良いお昼ごろが見ごろ
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

アブラチャン
イメージ 13

イメージ 14

カワウ:時々通宝寺池に現れます。潜りすぎて日光浴中。
イメージ 15

イメージ 16

キクイタダキ:一瞬でしたので、証拠写真。
イメージ 17

シジュウカラ
イメージ 18

ジョウビタキ♀
イメージ 19

ヤマガラ:巣作り中で、巣の材料を集めてます。
イメージ 20
シジュウカラと場所取り争いで、ヤマガラの勝ち。
イメージ 21
なぜか?梅の花を食べたりちぎったり、蜜かな?
イメージ 22

イメージ 23

ヤマガラの巣作りが真っ最中。春です。

スギ花粉も大変なので、十分対策をお願いします。

↑このページのトップヘ