少し梅雨らしくなりましたが、蒸し暑く大変。
森の中は色々な幼鳥が飛び始めました。
キビタキ幼鳥の水浴び


シジュウカラ幼鳥




ホオジロとキセキレイ:幼鳥同士の異文化コミュニケーション

野草も少し
オカトラノオ

キキョウソウ

ホタルブクロ

ササユリ:鹿の食害のため、網で保護しています

小さな世界
クリの赤ちゃん:真ん中に見えるのが栗になります

カミナリハムシ:名前の由来は不明

クロボシツツハムシ:テントウムシに似ていますが違います

セマダラコガネ

マダラアシナガバエ

サンゴジュッハムシ


今年初見
ノコギリクワガタ:メイトガード中

クロツグミ:今年は多いようです。




キビタキ:森の中で囀りが響いていました


雨の後の森も、しっとりと良い雰囲気なので雨上がりにぜひどうぞ。
幼鳥が多くなっていますので、優しく見守ってあげて下さい。