ゆめさきの森の今

ゆめさきの森公園の自然情報をご紹介します。

2016年04月

先週の日曜日から1週間サボってました。写真はちょこっとづつ写していたので
1週間分アップします。
エナガが忙しそうに何かを集めていました。写真をパソコンで確認すると、何か
餌を咥えているようです。子育てが始まっているようです。
イメージ 1

体験農園の水路にオドリコソウが咲いていました。
イメージ 2
「笠を被った踊り子が輪になって踊っているようだ」 と言うことらしい。
イメージ 3

アケビの葉っぱが5枚セットが通常のアケビで、以前にアップしましたが
3枚セットになっている今回のアケビはミツバアケビと言って、花の色が
違います。秋になる実は同じです。
イメージ 4
通常のアケビはピンクの花ですが、ミツバアケビの花はエンジ色です。
イメージ 5

エビネが咲き始めました。
イメージ 6
観察の森で群生しています。
イメージ 7

イメージ 8

同じく、観察の森にジュウニヒトエが久しぶりに出ました。昨年その場所を整備
(除間伐)して明るくなったので、出たと思われます。
イメージ 9
紫の花のジュウニヒトエは園芸種の西洋ジュウニヒトエで、白花は在来種です。
イメージ 10

マムシグサが出始めました。茎がマムシに似ているとか、花の姿が、頭を持ち上げた
蛇に似ているとか、諸説あるようです。少し毒性があるため、鹿も食べずにどんどん
増えてきます。
イメージ 11

山へ入ると、色々な花が咲き始めました。
コバノガマズミ
イメージ 12

イメージ 13

コガクウツギ
イメージ 14

少し前にもアップしましたが、センダイムシクイがよく鳴いています。
イメージ 15
センダイムシクイの聞きなしは、「焼酎一杯グィー」。森の中は焼酎がいっぱい。
イメージ 16
あちこちで、本当に良く鳴いています。
イメージ 17

マルバアオダモ
イメージ 18
遠くでフワフワっとしたぼんやり見える花です。
イメージ 19

ヤマフジも遠くで満開のようです。
イメージ 20

イメージ 21

コゲラも子育て中のようです。何か餌をいっぱい咥えています。
イメージ 22

山は、今が一番良い時期と私は思っています。新緑の色がどんどん変化します。
花が次々と咲き始めます。野鳥が忙しそうに子育てに励んでいます。
秋も紅葉で美しいですが、この時期は新たな命が湧き出るようで元気になります。
森へ元気を貰いにお越し下さい。














先日、職員が散策道の点検途中に偶然にも出会いがありました。
昔からの在来種ですが、見かけた話はあまり聞きませんが、こんな近くに居たとは
驚きです。 ニホンアナグマ(別名ムジナ)、タヌキに似ていますがイタチ科です。
イメージ 1
大きさは、小型の柴犬に太い尾っぽを付けたぐらい。
イメージ 2
餌を探すのに夢中で、しばらく職員には気が付かなかったようです
イメージ 3

16日は天気が良かったので、そろそろサイフリボクが咲いている頃と思い
展望台まで行ってきました。
サイフリボク(別名シデザクラ)
イメージ 4

イメージ 5
展望台の横に1本あります。ちょうど満開でした。
イメージ 6

展望台への道中、夏鳥は出てこないかな・・・と思いながら歩いていると
急に目の前に現れて、一瞬でした。ボケボケですが証拠写真。 今年初です。
キビタキ:次はちゃんと撮ります。
イメージ 7

センダイムシクイ:今年は多いのかな?あちこちで鳴いています。
イメージ 8

いざ本命、「オオルリ」いましたね~。突然真上でオオルリの囀りが響きました。
真上だったので、青い羽は写せませんでした。
イメージ 9
さすがにオオルリは良い声で鳴きますね。
イメージ 10

これから夏鳥が楽しませてくれます。オオルリやキビタキの声を聞きに
お越し下さい。






山歩きに最高の季節になりました。4月14日快晴
少しサボってると、草花があっという間に変わっています。
4/8以降写真を撮った順番に
まず イカリソウ
イメージ 1

芝生の周りにキランソウ(別名:ジゴクノカマノフタ)
イメージ 2

ジロボウエンゴサク  変な名前が続きます
イメージ 3

イメージ 4

ウロウロしてたら、変なもの見つけた
ツチグリ:キノコの種類です
イメージ 5

フデリンドウ
イメージ 6

ミヤマシキミ
イメージ 7
グッとアップにすると
イメージ 8

ムベ : アケビの仲間で実が熟しても割れません。
イメージ 9

イメージ 10

イカル:美しい声で鳴きます(口笛のような囀り)
イメージ 11

イメージ 12

カキドオシ
イメージ 13

ミドリゴケ
イメージ 14

ヤブレガサ
イメージ 15

シュンラン:先日載せていた写真の花は、翌日シカに食べられてすっかり無くなっていました。 別の場所で見つけました。
イメージ 16

ウワミズザクラ
イメージ 17
さくらのイメージと違いますが、さくらの仲間です。
イメージ 18

トリガタハンショウヅル:昨日から咲いていました。
イメージ 19
今年は花が少し多いように思います。
イメージ 20


山の色が、毎日変化します。新緑から少しづつ濃いい緑へ。
次々と咲く花に、遅れないように載せて行けるよう頑張ります。

爽やかな山の空気を味わいにお越し下さい。









先日もう春休みと思ったら、今日は新学期。
 ピカピカのランドセルが雨でかわいそう。
満開の桜にとっては残念な雨です。次の土日までは厳しそうです。
 活動拠点の桜はこんな感じです。
イメージ 1

イメージ 2

4月2日はこんな感じでした
イメージ 3

雨の通宝寺池もしっとりといいですよ。緑が少しづつ増えてきました。
イメージ 4
別の用で池まで来たので写真を1枚。ついでにウロウロしていたら
シュンランが咲いていました。今年初めてです。
イメージ 5
ついでに周りもキョロキョロ
ウリカエデの花
イメージ 6
タラノメもありました。
テンプラにすると美味しいのですが、公園の山菜は取ってはダメ、残念。
イメージ 7

この時期ひょっとしたら、咲いているかも?と思い雨の中を確認に行きました。
トリガタハンショウヅル  まだ蕾でした。
イメージ 8

事務所に帰ってくると、桜にヒヨドリ
イメージ 9

メジロは来ているのかな、しばらく探すと居ましたが、なかなか良いポーズが・・。
イメージ 10

イメージ 11

事務所の前のアケビ棚、咲き始めました。
アケビ雌花
イメージ 12
アケビ雄花
イメージ 13

もうすぐムベも咲きます。アケビと同じ仲間です。
しばらくは色んな花が楽しめます。 夏鳥はまだかな~。





↑このページのトップヘ