先週の日曜日から1週間サボってました。写真はちょこっとづつ写していたので
1週間分アップします。
エナガが忙しそうに何かを集めていました。写真をパソコンで確認すると、何か
餌を咥えているようです。子育てが始まっているようです。
体験農園の水路にオドリコソウが咲いていました。
「笠を被った踊り子が輪になって踊っているようだ」 と言うことらしい。
アケビの葉っぱが5枚セットが通常のアケビで、以前にアップしましたが
3枚セットになっている今回のアケビはミツバアケビと言って、花の色が
違います。秋になる実は同じです。
通常のアケビはピンクの花ですが、ミツバアケビの花はエンジ色です。
エビネが咲き始めました。
観察の森で群生しています。
同じく、観察の森にジュウニヒトエが久しぶりに出ました。昨年その場所を整備
(除間伐)して明るくなったので、出たと思われます。
紫の花のジュウニヒトエは園芸種の西洋ジュウニヒトエで、白花は在来種です。
マムシグサが出始めました。茎がマムシに似ているとか、花の姿が、頭を持ち上げた
蛇に似ているとか、諸説あるようです。少し毒性があるため、鹿も食べずにどんどん
増えてきます。
山へ入ると、色々な花が咲き始めました。
コバノガマズミ
コガクウツギ
少し前にもアップしましたが、センダイムシクイがよく鳴いています。
センダイムシクイの聞きなしは、「焼酎一杯グィー」。森の中は焼酎がいっぱい。
あちこちで、本当に良く鳴いています。
マルバアオダモ
遠くでフワフワっとしたぼんやり見える花です。
ヤマフジも遠くで満開のようです。
コゲラも子育て中のようです。何か餌をいっぱい咥えています。
山は、今が一番良い時期と私は思っています。新緑の色がどんどん変化します。
花が次々と咲き始めます。野鳥が忙しそうに子育てに励んでいます。
秋も紅葉で美しいですが、この時期は新たな命が湧き出るようで元気になります。
森へ元気を貰いにお越し下さい。