今朝はすっかり雪景色、とても寒い朝でした。
積雪量は少ないですが、中々美しい景色だったので思わずパシャッ。
1223雪①
1223雪②
寒いので霜柱が一杯
1223霜柱③
1223霜柱⑤
昨日までは暖かく、芝生広場にセグロセキレイがトコトコ
1222セグロセキレ①
1222セグロセキレ②
1222セグロセキレ⑤
ミソサザイ:この公園では冬に現れます、暗がりが好きなので写真は大変
1216ミソサザイ①
1216ミソサザイ②
エナガ:今年は群れをよく見かけます
1220エナガ①
1220エナガ②
1220エナガ⑤
コゲラ:日本で一番小さなキツツキ
1220コゲラ③
ヒガラ:シジュウカラの仲間でよく似てる、シジュウカラより少し小さい
1220ヒガラ①
カイツブリ:冬羽と思われる
1216カイツブリ②
1216カイツブリ③
コショウノキ:香辛料のコショウとは全くの別物
 本来は春一番に咲くのですが、日当たりが良かったので今咲いていた
1210コショウノキ①
ホトケノザ:日当たりのよい畑で咲いていた
1210ホトケノザ①
マツカゼソウ:秋の花ですが、いまだ元気に咲いている
1210マツカゼソウ①
1210マツカゼソウ⑥
ミヤマシキミ:普通のシキミとは全くの別物、有毒植物
1222ミヤマシキミ①
1222ミヤマシキミ③
ボタンヅル綿毛:朝日が当たってとても美しかった
1216ボタンヅル綿毛①
1216ボタンヅル綿毛③


天気が良くって風が無ければ暖かくて気持ちが良いのですが、風のある日は
とても寒いので、暖かい格好でお越し下さい。
今年は野鳥が少ないように思います、これから増えるのかな~。