GWから公園の行事に追われていました。
慌ただしく過ごしている間にも季節は進み、新緑がかなり濃くなっています。

・サンコウチョウ
5月4日に新緑まつりをしている最中、ステージ演奏の合間に「ホイホイホイ」と特徴的な声が聞こえてきました。

・キビタキ
施設周辺でも囀りが良く聞こえます。

・オオルリ
人気の夏鳥たちが揃いました。

・センダイムシクイ

・コサメビタキ

・キセキレイ
園内のあちらこちらで、野鳥たちが囀ったり、エサを探したり、巣作りしたりと活発に動き回っています。

・ジャケツイバラ

園内外でとても鮮やかな黄色い花が目を引きます。
綺麗な花ですが、名前の通りイバラで鋭い棘を持つのでご注意を。

・ツクバネウツギ


・タニウツギ
通宝寺池周辺で可愛らしい花を咲かせています。

・エゴノキ
施設前のエゴノキが花を咲かせはじめました。
今年は生り年でたくさんの蕾をつけています。
満開になるのが楽しみです。

・オカタツナミソウ

・ジュウニヒトエ

・マムシグサ
日当たりの良い観察の森では、GW明けの雨と日照で野草が一気に伸びました。
これから夏に向けて、森は青々生き生きとしてきます。
まだまだ良い気候が続きますので、自然の中へリフレッシュしにお越しいただければと思います。
慌ただしく過ごしている間にも季節は進み、新緑がかなり濃くなっています。

・サンコウチョウ
5月4日に新緑まつりをしている最中、ステージ演奏の合間に「ホイホイホイ」と特徴的な声が聞こえてきました。

・キビタキ
施設周辺でも囀りが良く聞こえます。

・オオルリ
人気の夏鳥たちが揃いました。

・センダイムシクイ

・コサメビタキ

・キセキレイ
園内のあちらこちらで、野鳥たちが囀ったり、エサを探したり、巣作りしたりと活発に動き回っています。

・ジャケツイバラ

園内外でとても鮮やかな黄色い花が目を引きます。
綺麗な花ですが、名前の通りイバラで鋭い棘を持つのでご注意を。

・ツクバネウツギ


・タニウツギ
通宝寺池周辺で可愛らしい花を咲かせています。

・エゴノキ
施設前のエゴノキが花を咲かせはじめました。
今年は生り年でたくさんの蕾をつけています。
満開になるのが楽しみです。

・オカタツナミソウ

・ジュウニヒトエ

・マムシグサ
日当たりの良い観察の森では、GW明けの雨と日照で野草が一気に伸びました。
これから夏に向けて、森は青々生き生きとしてきます。
まだまだ良い気候が続きますので、自然の中へリフレッシュしにお越しいただければと思います。