長く休園しておりましたが、6月2日から元通りになりました。
プログラムはまだ自粛継続ですが、駐車場、広場、散策道をご利用ください。
5月~8月は閉園時間が延長されて18時までとなっていますので、ゆっくりお過ごしください。
尚、ご来園にあたってはマスクの着用や3密防止とソーシャルディスタンスの確保などをしてお越しください。詳しくは「新型コロナウイルス感染防止ガイドライン」をご覧ください。
それでは夏を迎えたゆめさきの森公園をご覧ください。
通宝寺池

池堰堤

亀のように見える石組は田んぼが始まるまでは見えませんでした。

散策道






緑が目に優しいです。

自然の造形美


カラスザンショウとウラジロでした。
奥には企業ボランティアの虹技株式会社さまが手入れされている「虹の森」があります。


緑の下を吹き抜ける風が本当に気持ちよく、鳥のさえずりは耳に優しく届きます。
毎日来てもいいくらいです。是非皆さんもお越しください。
プログラムはまだ自粛継続ですが、駐車場、広場、散策道をご利用ください。
5月~8月は閉園時間が延長されて18時までとなっていますので、ゆっくりお過ごしください。
尚、ご来園にあたってはマスクの着用や3密防止とソーシャルディスタンスの確保などをしてお越しください。詳しくは「新型コロナウイルス感染防止ガイドライン」をご覧ください。
それでは夏を迎えたゆめさきの森公園をご覧ください。
通宝寺池

池堰堤

亀のように見える石組は田んぼが始まるまでは見えませんでした。

散策道






緑が目に優しいです。

自然の造形美


カラスザンショウとウラジロでした。
奥には企業ボランティアの虹技株式会社さまが手入れされている「虹の森」があります。


緑の下を吹き抜ける風が本当に気持ちよく、鳥のさえずりは耳に優しく届きます。
毎日来てもいいくらいです。是非皆さんもお越しください。