色の違いを見て下さい
4月11日の写真です
0411通宝寺池①
4月27日の写真です、半月でこんなにも変わりました。どんどん夏に向かっています
0427通宝寺池
ジャコウアゲハがパラパラ見かけるようになりました。
ミツマタの花の吸蜜に来ています
0427ジャコウアゲハ①
0427ジャコウアゲハ③
0427ジャコウアゲハ④
セイヨウミツバチ:田んぼのレンゲソウに来ています
0427セイヨウミツバチ④
0427セイヨウミツバチ⑥
0427セイヨウミツバチ⑧
ニッポンヒゲナガハナバチ♀
0427ニッポンヒゲナガハナバチ♀④
ニホンミツバチ:全体に黒っぽいのがオス、右端がメス(働きバチ)
0427ニホンミツバチ④
ヒメウラナミジャノメ
0427ヒメウラナミジャノメ①
0427ヒメウラナミジャノメ③
ツマグロヒョウモン
0427ツマグロヒョウモン①
0427ツマグロヒョウモン②
アメリカフウロ
0427アメリカフウロ①
カマツカ
0427カマツカ②
0427カマツカ①
ツクバネウツギ
0427ツクバネウツギ①
0427ツクバネウツギ②
モチツツジ
0427モチツツジ①
0427モチツツジ③
ヤマフジ:今年は藤の花が多い様に思います
0427ヤマフジ①
0427ヤマフジ②
0427ヤマフジ③


夏にどんどん向かっています、朝晩は結構寒いですが、昼間は夏のようです。
夏鳥がよく鳴いていますが、中々時間が取れなくて・・・。
GWは3日が「新緑登山」、4日が「新緑まつり」です。
天気が心配ですが、きっと良いお天気になるでしょう。