成虫越冬していたチョウが飛び始めました。
ルリタテハ
032311ルリタテハ
テングチョウ
230307テングチョウ①
230307テングチョウ②
セイヨウミツバチ
230307梅とセイヨウミツバチ③
230307梅とセイヨウミツバチ①
230305セイヨウミツバチ①
230305セイヨウミツバチ②
230305セイヨウミツバチ③
カワウ:最近良く現れています
230307カワウ③
230307カワウ⑤
230307カワウ⑩
ホオジロ
230311ホオジロ♂
トラツグミ
230308トラツグミ③
230308トラツグミ④
230308トラツグミ⑤
シキミ:あちこちで咲き始めています
230307シキミ①
ユキワリイチゲ
230308ユキワリイチゲ①
アブラチャン:今が花の最盛期です
230311アブラチャン①
230311アブラチャン②
フッキソウ:もう少し先かな
230311フッキソウ①
ミヤマシキミ:まだまだですね
230307ミヤマシキミ
紅梅:やっと咲き始めたが、暖かいので一気に開いてます
230311紅梅①
230311紅梅②
230311紅梅③


ここ数日で一気に春になりました。気温差が極端なので体がついていかない。
まだ寒い日も有るのでしょうが、体調管理が大変そう。
里山もしっかり管理しないと、花が咲いて終わってたって事にならないように注意します。