寒くなりました、さすが大寒。来週はもっと寒いそうです。
寒い中でも、畑の日当たりの良い場所ではすでに
オオイヌノフグリがチラホラ咲いていました
230117オオイヌノフグリ③
230117オオイヌノフグリ②
ホトケノザもあちこちで
230117ホトケノザ①
アップで見ると凄い花です
230117ホトケノザ④
昆虫も成虫で越冬してます、たぶんヨモギハムシと思います。違っていたらすみません
230117ヨモギハムシ①
230117ヨモギハムシ②
山の中でもアセビがチラホラ
230117アセビ②
230117アセビ③
ヤマガラがハゼの実をついばんでいました
230117ヤマガラ②
230117ヤマガラ③
アトリが遠くから用心深くのぞいてる
230117アトリ
ホオジロの♀
230117ホオジロ♀②
230117ホオジロ♀③
カワラヒワが珍しく単独で
230117カワラヒワ②
ルリビタキの♀は愛想よく暫く居てくれた
230115ルリビタキ♀②
230115ルリビタキ♀④
230115ルリビタキ♀⑥
230115ルリビタキ♀⑦
ルリビタキの♂は用心深い、茂みの中でじっと動かず
230117ルリビタキ①
シロハラはそろそろ慣れてきなかな?
230115シロハラ②
230115シロハラ③


来週は雪の予報ですが、雪の中で野鳥が撮れればいいですね。
この公園はとくに寒いので十分防寒のうえお越し下さい。