少しづつ雑草の花が見えてきました。菜の花はまだまだですが、
春が近くなっているようです。ウグイスも鳴き始めています
オオイヌノフグリ:雑草の小さな花ですが、アップで見ると可愛い


ホトケノザ:同じく雑草の小さな花、ユニークな花です




キタキチョウ:成虫で越冬するチョウなので、暖かくなると現れます


シジュウカラ:さえずりが良く聞こえます


ジョウビタキ(女の子)

アトリ(女の子):今年は良く現れます


ヒヨドリ:桜の花芽を食べに来ています、今年はヒヨドリが多い様です


アカガエルの卵:2月の寒い時期に冬眠から抜け出し卵を産んで又、
冬眠に戻るそうです。今年は少し遅い

ヤモリの卵:意外な所で見つけました、秋に孵化した後です


ユキワリイチゲ:遅ればせながら少しづつ開花中



菜の花:寒さのせいか、栄養不足かしょぼい!


世間では菜の花が満開ですが、当公園ではまだまだ。梅も中々です
元気な雑草がぼちぼちって感じです。
山歩きのお客さんが、今日はとっても多かった。
如何ですか、山歩きに最高の季節が近づいています。
春が近くなっているようです。ウグイスも鳴き始めています
オオイヌノフグリ:雑草の小さな花ですが、アップで見ると可愛い


ホトケノザ:同じく雑草の小さな花、ユニークな花です




キタキチョウ:成虫で越冬するチョウなので、暖かくなると現れます


シジュウカラ:さえずりが良く聞こえます


ジョウビタキ(女の子)

アトリ(女の子):今年は良く現れます


ヒヨドリ:桜の花芽を食べに来ています、今年はヒヨドリが多い様です


アカガエルの卵:2月の寒い時期に冬眠から抜け出し卵を産んで又、
冬眠に戻るそうです。今年は少し遅い

ヤモリの卵:意外な所で見つけました、秋に孵化した後です


ユキワリイチゲ:遅ればせながら少しづつ開花中



菜の花:寒さのせいか、栄養不足かしょぼい!


世間では菜の花が満開ですが、当公園ではまだまだ。梅も中々です
元気な雑草がぼちぼちって感じです。
山歩きのお客さんが、今日はとっても多かった。
如何ですか、山歩きに最高の季節が近づいています。