ゆめさきの森の今

ゆめさきの森公園の自然情報をご紹介します。

2016年01月

先週の大寒波に比べ、暖かくなったので少し様子を見に行って来ました。
野鳥のさえずりが今日はにぎやかです。暖かいせいかな~?
いつも声が聞こえる場所で、立ち止まっていると一瞬ですが、出てきてくれました。
久しぶりだったので慌てました。幸せの青い鳥。
ルリビタキ♂
イメージ 1
美しい後ろ姿
イメージ 2

少し離れて女の子が(ルリビタキ♀)
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

愛想よく目の前を行ったり来たり。
ジョウビタキ♀
イメージ 6

イメージ 7

いつも遠くで逃げて行くのに今日は動かず。
シロハラ
イメージ 8

イメージ 9

ついでにコショウノキを見てきました。今年は早くて年末から咲いていました。
名前はコショウノキですが、コショウとは何ら関係がありません。
コショウノキ(沈丁花の仲間)
イメージ 10

イメージ 11

冬鳥は少し増えたかな、って言う感じです。ミソサザイがあちこちで鳴いている
のですが、姿は見ずじまいでした。


1月19日に今シーズン初積雪で、思いっきり寒かった。雪は終わったかな?と
思っていたら、20日の明け方から更にどっさりと降りました。
姫路市内にも積雪があったようで、あちこちが渋滞で大変だったそうです。
ゆめさきの森公園では10cmぐらいの積雪で、久しぶりに美しい雪景色を
堪能することが出来ました。雪景色をご覧下さい。
駐車場入り口
イメージ 1

活動拠点
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

通宝寺池
イメージ 5

イメージ 6

池の西側 散策道
イメージ 7

イメージ 8

お昼前ぐらいから晴れて暖かくなり、雪は急速に消えました。太陽の力は凄い、
改めて関心しました。今は日陰に少し残っている状態です。








昨夜からの雨が雪になったようで、今シーズン初積雪(うっすらと)です。
みなさん通勤は大変だったのでは。
一年ぶりの雪景色なので、活動拠点と通宝寺池を写してきました。
活動拠点です
イメージ 1

イメージ 2

通宝寺池
イメージ 3

通宝寺池堰堤の柵に足跡が・・・。堰堤の柵は100mありますが、端から端まで
きっちりと歩いていました。
イメージ 4

前足と後ろ足が少し重なった足跡で、おそらく「テン」では?と予想しました。
少し暗くして見えやすくしました。
イメージ 5

この冬一番の寒さのようですが、お体に気をつけてください。


幸せの青い鳥を探して通宝寺池の周辺をウロウロ。
冬らしい寒さになり、冬鳥は・・・?
ジョウビタキの地鳴きに足を止め見回すと、♂がいましたね~。
呼び止められたような気がしました。
ジョウビタキ♂
イメージ 1

鹿よけの電気柵の上に上手に止まっています
イメージ 2

今度は梅の枝に
イメージ 3

通宝寺池まで行くと、今度はヒッヒッ・・と。青い鳥だ!と思い探したら
女の子かな?(ルリビタキ♀)
イメージ 4

イメージ 5

可愛い顔をしているから、きっと女の子でしょう。
イメージ 6

木の上をキョロキョロしていると、カワラヒワが飛んできた。
イメージ 7

イメージ 8

お馴染みのシジュウカラ
恋の季節が始まっているのか、じゃれあっているように追いかけていた。
イメージ 9

ヤマガラ
地上でキョロキョロ、ウロウロ、何か良いもの落ちてましたか?
イメージ 10

先日来の暖かさで、オオイヌノフグリが咲いていました。
イメージ 11

今シーズン、青い鳥がきっちりと撮れていない。ストレスが溜まりますね。
冬鳥がもっと来てくれたらストレスも解消するのですが。




少し遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。

イメージ 1


今年のお正月は暖かかったですね、お陰様でゆっくりさせていただきました。
1月6日に山の点検を兼ねて一回りしてきました。暖かくて汗をかきました。

穏やかな通宝寺池です。
イメージ 2

岩の山道から活動拠点を望遠で。
イメージ 3

岩の山道に「ほこら」が北向きにありますが、その前に毎年一番に咲く
コバノミツバツツジがありますが、その一本だけほぼ満開。いくら一番咲きでも
チト早すぎ。あまりにも暖かいせいで季節を読み違えたのか??
イメージ 4
気温とこの木だけ春になっていました。
イメージ 5

冬鳥は何処へ行った。たまに声はするが、出てこない。シロハラ・ヒヨ・ジョウビタキ・ルリビタキ・
メジロ・ホオジロ・ぐらいかな、それもたまにです。とても静かな山歩きでした。
下りてくると芝生広場でキセキレイがお出迎え。
イメージ 6

イメージ 7

餌場でヤマガラ以外何かが動いた。ミヤマホオジロでした。
ミヤマホオジロ♀
イメージ 8

イメージ 9


最近タイミングが悪くて、情報不足ですみません。
出来るだけ多くの野鳥や花の情報を提供できるように頑張ります。
今年もよろしくお願いいたします。











↑このページのトップヘ