数年前にパラパラ見かけていたサイハイランを久しぶりに見つけました。
残念ながら一株のみで、貴重な一輪です。この周辺も含め大切にしたいです。
サイハイラン

特別美しい花ではありませんが、この森では希少種です。

ユキノシタが咲いていました。

アップで見ると妖精のようです。

カラスアゲハとノアザミ

キキョウソウもいまが盛りです。

強烈な匂いのドクダミ

シジュウカラが子育て中です。
活動拠点の前にある桜(ソメイヨシノ)に巣箱を掛けていますが、少し前から
時々出入りを見ていましたが、今日は餌を運んだり、ヒナの排泄物を外に出したり
と子育て真っ最中です。桜の周りでは静かに見守って下さい。



色々な幼鳥がそろそろ飛び始めました。警戒心が少ないため案外近くで見る事ができます。親鳥とは少し雰囲気が違いますので、良く見て下さい。