ゆめさきの森の今

ゆめさきの森公園の自然情報をご紹介します。

2015年02月

ここ数日、ほぼ毎日のようにウソが桜の花芽を食べに来ています。
以前アップした時は、夕方でしたが、今日はお昼前でした。
食べカスが下にたくさん落ちていて、花が心配です。

夢中で食べているウソ♀
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3
今年はウソの数が少ないのですが、毎日なので桜の一番上部の花は無くなって
いると思われます。

梅のつぼみが少し膨らんできました。ヤマガラと一緒に。
イメージ 4

イメージ 5
梅にウグイスではなく、「梅にヤマガラ」。
ゆめさきの森公園は姫路市内に比べ、気温がかなり低く、やっと梅の蕾が
膨らんできました。
近くでギーギーと鳴いていたので、おまけです。
イメージ 6

少しずつ温かくなるので、森公園に遊びに来て下さい。

ゆめさきの森公園の体験農園では、春の花(雑草)が咲き始めました。
山ではウグイスが良く鳴いています。確実に春が近づいています。

オオイヌノフグリ、畑の周辺に良く見かける雑草で小さな花ですが、青紫色の
美しい花です。
イメージ 1
広範囲に群生します。
イメージ 2

ハコベ、どこでも見られる春の七草の一つ。
イメージ 3

ホトケノザ、畑や道端で良く見かけます。仏像を安置する仏座に似ているから。
イメージ 4

山に入ると、アセビがもう少しで咲きそうです。かわいい花ですが有毒植物です。
今年、ゆめさきの森公園の山にはアセビの花が少ないようです。
イメージ 5

シキミ、花はもう少し先になりますが、今年はシキミの花は多そうです。
イメージ 6

だんだんと温かくなりますが、スギの雄花が多く見られます。花粉に弱い方は
十分な対策をしてお越し下さい。

今日ウグイスノ初鳴きがありました。あまり上手ではありませんでした。
残念ながら姿は確認できません。
この数日、ツグミを良く見かけるようになり、シロハラと同じような
場所に出ます。
イメージ 1

イメージ 2
少し歩いては立ち止り、同じ行動を何回も繰り返していました。

イメージ 3
ついにばれました。この後林の中へ。

夕方になると、ウソが現れ桜の花芽を啄ばんでいます。いつも日が陰ってから
現れるため、暗くてなかなか写せません。
イメージ 4
桜の木の一番上で花芽を啄ばんでいるため、薄暗い時間帯で空をバックに写した
ので証拠写真と言う事でご勘弁下さい。
イメージ 5

ヒヨドリも桜をつついているが、桜の花が心配です。
イメージ 6

桜の花芽はそこそこで残しておいて欲しいですね。

少しずつ春が近づいています。
ユキワリイチゲが少し開きかけました。年々少なくなり残念です。
イメージ 1

春といえば、フキノトウ。以前にもアップしましたが、大きくなったか確認に
行くと、なんと誰かが・・・かじっています。
たぶん鹿だと思います。フキノトウまで食べるとは、シイタケも食べられました。 
  
イメージ 2

イメージ 3
通常はこんな感じで2~3残っていました。

ヤブツバキがぽつぽつ咲いています。
イメージ 4

シュンランの花芽は相変わらずです。
イメージ 5

ゆめさきの森公園は今こんな感じです。晴れた日は温かいですが、曇りとか
日陰に入ると、まだまだ風が冷たいので温かくしてお越しください。







   

いつもの野鳥たちで、あまり変わり映えしませんが見て下さい。
ミヤマホオジロを狙って来られる方も多いようです。

シジュウカラが梅の花芽を食べているのかな?
イメージ 1

ビンズイorタヒバリ・・多分ビンズイでいいでしょうか?
 
イメージ 2

朝早くマヒワが団体で来ていましたが、ヤマガラに追いかけられて何処かに
行ってしまった。
イメージ 3

ジョウビタキに見張られているのかと思うほど近くに現れます。
イメージ 4

正面でしばらくお見合いしていましたが、この後林の中へ。
イメージ 5

ミヤマホオジロは中々用心深く、すぐ小枝の中へ隠れてしまいます。
イメージ 6

イメージ 7
思いっきりアップで、、、つぶらな瞳です。

↑このページのトップヘ