2013年09月15日 石崖模様の蝶 イシガケチョウ (石崖蝶) 白地に黒色の細かい筋模様が複雑に走る翅を持つ蝶。 和名は名前の通り石崖模様を持ち、ひらひらと紙切れが舞うように飛ぶ。 ゆめさきの森公園のHPへはこちらをクリックしてください ↓ タグ :兵庫県
2013年09月14日 タマゴタケ タマゴタケ カサの色は赤から赤橙色。形は最初は卵型でやがて饅頭型になり、最終的には 中央に出っ張りのある平らな形に変形し黄色味を帯びてきます。 上の写真では、手前から奥にかけて成長の過程が良くわかります。 ゆめさきの森公園のHPへはこちらをクリックしてください ↓ タグ :兵庫県
2013年09月10日 イヌホオズキ イヌホオズキ(犬酸漿) バカナスとも呼ばれ、ホオズキやナスに似ているが役に立たない ことから名が付いたようです。 花は白いナス状の花びらに黄色いおしべが突き出ています。 小さなトマトのような青い、まだ未熟な果実。 ゆめさきの森公園のHPへはこちらをクリックしてください ↓ タグ :兵庫県