2013年03月23日 里山は花でいっぱい 散策道を歩いていると里山の花たちに出会います。 フキノトウ シュンラン コショウノキ ヒサカキ キブシ アセビの白い色とピンク色 ゆめさきの森公園のHPへはこちらをクリックしてください ↓ タグ :兵庫県
2013年03月19日 コバノミツバツツジ 公園で一番に咲く岩場の 「コバノミツバツツジ」 、先週から咲き始めたようです。 午前中に散策道を点検してきましたが、春の風を感じ、気持ちの良い汗をながしました。 今日は20度まで気温が上昇するようですね。 ゆめさきの森公園のHPへはこちらをクリックしてください ↓ タグ :兵庫県
2013年03月16日 シュンランとタチツボスミレ シュンランの花芽が出始めたようです。 タチツボスミレが咲き始めました。いよいよ春がやってきましたね。 ゆめさきの森公園のHPへはこちらをクリックしてください ↓ タグ :兵庫県
2013年03月16日 ぐんぐん気温が上がってきました 昨日、一昨日の寒さから一変、朝から気温がぐんぐんと上昇してきました。 通宝寺池西の散策道を歩いていると、テングチョウに出会いました。 和名は成虫の頭部が天狗の鼻のように前方に伸びることからきたようです。 今日明日は晴れの予報なので、是非公園に遊びに来てくださいね。 ゆめさきの森公園のHPへはこちらをクリックしてください ↓ タグ :兵庫県