ゆめさきの森の今

ゆめさきの森公園の自然情報をご紹介します。

2011年04月

 里山のあちらこちらでマムシグサがニョキニョキと顔を出しています
 
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 こんなに生長したものも・・・。
 
イメージ 3
 
 マムシグサの名の由来は、茎の模様からマムシの皮膚に似ていることや、仏炎苞の形が鎌首を
 
 もたげたマムシを連想させることからきているようです。
 
 また、エビネも顔を出しています。
 
 
イメージ 4
 
  目線を少し下げてみるとすぐに見つかりますよ。
 
   ''' ゆめさきの森公園のホームへ。'''

 鳥のさえずりの声に拠点施設のデッキに出てみると、軒下にツバメが2羽いました。
 
 せっかちな感じのかわいい声で、もう一羽に話しかけているようです。
 
 擬音にするのは大変むずかしい。
 
 なんと話しかけているのでしょうね。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
   しばらくすると軒下にある巣に入ってしまいました。
 
イメージ 3
 
  今年も沢山の雛の誕生を期待しています。
 
 
   '''  ゆめさきの森公園のホームへ。'''
 

  展望台~かぜの谷道を縦走してきました。
 
  散策道にはコバノミツバツツジが咲いています。
 
イメージ 1
 
  他には「サルトリイバラ」、「シキミ」が咲いていました。
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
   新緑の里山の散策道を歩いてみませんか?
 
 

  
  紅紫色の花を下向きにつけた「イカリソウ(錨草)」が咲いています。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
  4枚の花弁が細長い管状になって、錨のような形をしていることからイカリソウと呼ばれます。
 
 代表的な薬草のひとつで漢方では強壮薬として知られているようです。
 
               '''ゆめさきの森公園のホームへ。'''
 
 

  先週の土曜日にこんな光景に出会いました。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
  ヒヨドリが桜の枝にとまり、花びらを盛んに突っついていました。
 
  ヒヨドリさん、桜の花びらはおいしいですか?
 
イメージ 3
 
 

↑このページのトップヘ