同じような名前ですが、ミズヒキはタデ科、キンミズヒキはバラ科です。
ミズヒキの花は上からは赤、下からは白に見えることから
水引(ミズヒキ)にたとえて名づけられたそうです。
キンミズヒキは、細長く連なった黄色い花を金色の水引に見たてて名づけられたとか。
赤と黄色、どちらも小さな花ですが、真夏に頑張って咲いています。




'''ゆめさきの森公園のホーム(http://www11.ocn.ne.jp/~csr-yume/)へ。
ゆめさきの森公園の自然情報をご紹介します。