ゆめさきの森の今

ゆめさきの森公園の自然情報をご紹介します。

2009年02月

山裾や芝生広場周辺で落ち葉をかき分けているシロハラ。

ミミズや昆虫などの餌を探しているようです。

警戒心が強いらしく、人が近づくと

「キョキョキョ…」と大きな声で鳴きながら逃げてしまいます。

夕方4時を過ぎると殆どの鳥は帰ってしまいますが、

シロハラだけは遅くまで「残業」していることがあります。

落ち着いて餌探しができるからでしょうか。


イメージ 1

イメージ 2



ゆめさきの森公園のホーム(http://www11.ocn.ne.jp/~csr-yume/)へ。

芝生広場の東の山裾で時々シメが見られます。

大きなクチバシで木の実を砕いて食べているようですが、

ヤマガラ、シジュウカラのために設置した

ヒマワリの種を入れたエサ箱に来て占領していることがあります。

ヤマガラ、シジュウカラにとっては迷惑なことですね。


イメージ 1

イメージ 2



ゆめさきの森公園のホーム(http://www11.ocn.ne.jp/~csr-yume/)へ。

芝生広場の周辺へルリビタキ♂が来るようになりました。

しばらく前までは人を見ると隠れていましたが、

少しずつ人馴れしてきたようです。

ジョウビタキ♂が同じ場所を縄張りにしているので、

ルリビタキを見かけると追いかけまわしています。


イメージ 1

イメージ 2



ゆめさきの森公園のホーム(http://www11.ocn.ne.jp/~csr-yume/)へ。

通宝寺池の奥にフキノトウが出ていました。

拠点施設の周辺ではまだ出ていません。

池の奥の方が寒さは厳しいはずですが、

毎年、拠点施設周辺より早く芽を出します。不思議ですね。

少しだけ、春の足音が聞こえてきたような気がします。


イメージ 1

イメージ 2



ゆめさきの森公園のホーム(http://www11.ocn.ne.jp/~csr-yume/)へ。

ラクダの背道にアセビが咲いているのを見つけました。

芝生広場の近くではまだ蕾ですが、尾根の1本だけが満開です。


イメージ 1

イメージ 2



ゆめさきの森公園のホーム(http://www11.ocn.ne.jp/~csr-yume/)へ。

↑このページのトップヘ