本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年のお正月は、とても穏やかな良いお天気でした。

1月5日、点検を兼ねて朝から一回りしてきました。
通宝寺池も気持ちの良い景色でした。(1月4日お昼ごろ)
イメージ 1

ボタンヅルと思います:枯れ木に花が咲きました と思いました。
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

コゲラ
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イカル:朝一番に10羽程度の群れで来ていた。
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

カワラヒワ:小さな群れで、ノグルミに集まっていた。
イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

シキミ:一部ですが、咲きかけていた。
イメージ 18

トラツグミ:一瞬現れて、慌てた、突然でした。
イメージ 19

コショウノキ:一芽だけ咲いていた。香辛料のコショウとは何の関係もありません。
イメージ 20

イメージ 21


やっぱり冬鳥が少ない、少しづつですが見るようになりましたが、何故かとっても
警戒心が強い。相当気を付けて歩かないと、「何にもおらん!」ってなります。

朝、用心深く散策すると出会えそうです。

今年もよろしくお願いいたします。