雨が多くて、公園の仕事は大変。久しぶりにタマゴタケが出ていると聞いて、傘をさして確認してきました。
タマゴタケ:食べられるそうですが、食べたく無いような色です。




キノコが難しすぎて苦手です。タマゴタケの近くに一杯出ていますが、名前の自信は
ありませんので、記載した名前を当てにしないでください。
ウスキテングタケ??と思う



シロナメツムタケ??と思われる
ムラサキシメジ??と思われる



ムラサキシメジ??と思われる



ヒイロタケ??

ムベ:アケビと親せき

ヒガンバナ:田んぼの畔で一輪だけ蕾が出ていた

ヤブカラシ:目立たない小さな花ですがアップで。


ハグロトンボ

イボクサ:田んぼの畔に生える雑草ですが、かわいい花です。


サネカズラ:別名ビナンカズラ(美男葛)




台風以来、急激に気象変化が激しくて、一気に秋が訪れたようです。
なかなかついて行けない。夏鳥やセミ達も見なくなりました。晴れると気持ちの良い天候になると思いますので、秋を探しにお越しください。