昨年の4月以来、ソウシチョウの姿は見ても撮影が出来なかった。
今回久しぶりに捉えることが出来た。動きが早く、一か所で止まってくれない。
忙しい鳥です。チラッと見はメジロと間違えやすい。
ソウシチョウ(相思鳥):オスとメスを分けるとお互い鳴き交わしをするので
この名前が付いたそうです。






オオルリ幼鳥♂





オオルリ若とメジロのバトル


メジロ
キビタキ


キビタキ



コゲラ


カイツブリ:ヒナもかなり大きくなりました。


アカメガシワの実が熟して野鳥にとって食べ頃らしい。写真のように色んな野鳥が
集まってきます。遠くでそっと観察してもらえたらありがたいのですが・・・・・。
良い写真のために少しでも近くへ・・の気持ちは理解できますが、少なくなっている
野鳥保護にご協力ください。