昨年の4月以来、ソウシチョウの姿は見ても撮影が出来なかった。
今回久しぶりに捉えることが出来た。動きが早く、一か所で止まってくれない。
忙しい鳥です。チラッと見はメジロと間違えやすい。
ソウシチョウ(相思鳥):オスとメスを分けるとお互い鳴き交わしをするので
この名前が付いたそうです。
イメージ 1
江戸時代ぐらいから日本に輸入されているらしい。
イメージ 2
近年実際の発見は六甲山が最初。(華僑が持ち込んだ鳥が逃げたらしい)
イメージ 3
メジロぐらいの大きさで、チラ見はメジロに似ている
イメージ 4
動きは素早い
イメージ 5

イメージ 6

オオルリ幼鳥♂
イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9
オオルリ幼鳥♀
イメージ 10

イメージ 11

オオルリ若とメジロのバトル
イメージ 12
幼鳥の為か?メジロの勝利
イメージ 13

メジロ
イメージ 14

イメージ 15

キビタキ
イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

コゲラ
イメージ 19

イメージ 20

カイツブリ:ヒナもかなり大きくなりました。
イメージ 21
大きくトリミングしているので証拠写真でスミマセン。「おんぶ」が見えますか?
イメージ 22

アカメガシワの実が熟して野鳥にとって食べ頃らしい。写真のように色んな野鳥が
集まってきます。遠くでそっと観察してもらえたらありがたいのですが・・・・・。

良い写真のために少しでも近くへ・・の気持ちは理解できますが、少なくなっている
野鳥保護にご協力ください。