2018年06月13日 子育て終盤 あちこちで幼鳥が巣立っています。 シジュウカラ:6月7日の状況 夫婦で餌運び 6月13日いよいよ巣立ち。幼鳥が親に促されてそろそろ。 勇気を振り絞って この後、巣立ったのですがカメラが追いつがず。スミマセン オオルリ:夫婦で餌を運んでいました。オスの写真が小さすぎてボツ。 こんな所に巣を掛けていた。巣立った後です。 遠くで幼鳥発見 ツバメの巣作り(今年2度目かな?)。6月13日抱卵開始と思われます。 巣作りの時間経過を逆に 6月7日 夫婦で仲良く新築中 6月5日 ワラと泥でまるで日本建築 6月3日 6月2日巣作りスタート モリアオガエル卵塊 ササユリ:新芽の時から保護をしないと、鹿の餌食です。 コサメビタキ:子育ても終わり「やれやれ」って感じます。 野鳥の子育ても順調に終盤です。来年の夏鳥も楽しめそうです。 「その他」カテゴリの最新記事 タグ :兵庫県 < 前の記事次の記事 >