今年の冬鳥は遅くて、少ないとぼやいてましたら、やっとミヤマホオジロのオスに
出会いました。メスは単体で時々見かけていたのですが、♂がやっと現れました。
イメージ 1
数羽の群れで居ましたが、残念ながら撮れませんでした。
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

大変寒かったので、通宝寺池は?
イメージ 7
少し凍っていましたが、お日さんが当たり溶け始めていました。
氷が綺麗だったので思わず望遠でアップ。
イメージ 8

アトリ:相変わらずほぼ毎日
イメージ 9

イメージ 10

コゲラ:頭の上でギーギー
イメージ 11
見えにくいですが、藤の種をつついてました。
イメージ 12

イメージ 13

ジョウビタキ:定位置でお出迎え
イメージ 14

イメージ 15

シロハラ:やっとあちこちで見かけます。
イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

ルリビタキ:今日は長い時間相手をしてくれました。3mぐらいまで近づいたり。
      お陰で一杯写しました。
イメージ 20

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 23

イメージ 24

イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27

イメージ 28

イメージ 29

日によって、多い日と少ない日など差が激しいのですが、野鳥は増えてきました。
概ねの居場所を見つけると、出会いが増えます。
寒い時ですが暖かくしてお越し下さい。