朝晩涼しくなり、山の仕事も楽になりました。空も秋の空に変わっています。
すじ雲になったり、うろこ雲になったりと秋らしくなりました。
イメージ 1

イチモンジセセリ
イメージ 2

お茶の花:ツバキ科なので、どことなくツバキの花に似ています。
イメージ 3

イメージ 4

ゲンノショウコ:ハナアブが来ていました
イメージ 5

セトウチホトトギス:数少ない一輪です
イメージ 6

ツマグロヒョウモン:コスモスの花に
イメージ 7

白いタマゴタケと思い調べましたが、よくわかりません。キノコ嫌いです。
ドクツルタケ???のようですが・・・
イメージ 8

イメージ 9
こちらは本当のタマゴタケ:成長が早くタイミングが合いません。
イメージ 10

トノサマバッタ:とても良く飛ぶバッタです
イメージ 11
仮面ライダー登場・・
イメージ 12

アキアカネ♀:メスは赤くなりません
イメージ 13
アキアカネ♂:お腹の部分のみ赤くなります
イメージ 14

タンナトリカブト
イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

ツクツクボウシ:まだ鳴いていました
イメージ 18

ツユムシ
イメージ 19
こんな顔です
イメージ 20

ナワシログミ:苗代(田植え前)を作る頃に実が熟すのでこの名前。
イメージ 21

イメージ 22

ヤマハッカ:見た目がハッカに似ているため。ハッカの香り等ありません。
イメージ 23

イメージ 24

山歩きに爽やかな季節です。秋の野草を探しながらゆったりと歩いて下さい。
森林の中をゆったりと歩くことによって、心身に大変良いそうです。