梅雨に入ってから、この晴天続きは何なんでしょう。
少しバタバタで2週間ばかりブログが滞ってましてスミマセン。
頑張ってネタ集めに行ってきました。
アサヒナカワトンボ:渓流沿いでよく見かけるトンボ

目が大きくてクリクリ







イワガラミ:名前の通り岩や高木に絡みつきツルアジサイに似た花を咲かす





交尾直前です

アメリカフウロの種:ゲンノショウコの種に良く似ています

ゲンノショウコの種はミコシグサの別名有り

アメリカフウロの花:北米原産の帰化植物

こちらはゲンノショウコ:日本古来の漢方薬。フウロ科フウロ属で親戚

イシガケチョウ:今年初見



アオゲラ:事務所から見える栗の木に飛来しました。遠すぎて証拠写真


エナガ:幼鳥と一緒にエサ取り練習中



ツバメシジミ:なかなか留まってくれません

裏はきれいなブルー

暑い日が続きます、熱中症には十分注意して下さい。
森や畑に一雨欲しいところです。