夏鳥も概ね来たようです。山の緑も毎日色濃く変化し、山歩きには最高の季節です。

オオルリ:とても良い声で鳴いています。事務所の前に現れました。
イメージ 1

イメージ 2

キビタキ:オオルリと共に夏鳥の代表でしょう。
イメージ 3

通宝寺池:日々変化しています。数日前の写真です。
イメージ 4

キュウリグサ:数ミリ程度の小さな花です。
イメージ 5

イメージ 6

ナツアサドリ:グミ科の植物
イメージ 7
兵庫県西部から山口県に分布し、個体数は少なく兵庫県では絶滅危惧のCランク。
岡山地方でグミの仲間の呼び名がアサドリといい、夏に果実が出来るのが名前の由来
イメージ 8

イメージ 9

ニワハンミョウ
イメージ 10

ベニシジミ
イメージ 11

ムベ:アケビより少し遅れて咲きましたが、そろそろ終わり頃。果実はアケビに
   似ているが、アケビのように割れない。
イメージ 12

アマドコロ:ナルコユリに似ている。
イメージ 13

ウワミズザクラ:今が満開
イメージ 14

イメージ 15

エビネ:そろそろ開花し始めました。
イメージ 16

イメージ 17

ジュウニヒトエ
イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

マムシグサ:有毒植物です。
イメージ 21

トリガタハンショウヅル
イメージ 22

イメージ 23

ウグイス:葉っぱの影からこちらを伺っていました。
イメージ 24

ホオジロ:水浴び中でした。
イメージ 25

イメージ 26

イメージ 27


野鳥の水浴びを見ていても、気持ちの良い季節になりました。
樹木にも色々な花が咲き始めますので、のんびりと野鳥の声を聴いたり、樹木の
花を眺めたりと里山でリラックスして下さい。