アカゲラも久しぶりに撮りました。声はよく聞くのですが、警戒心の強い鳥だと
思うので、本気で追いかけなかったのですが、今回遠くに姿を見つける事が出来た。
とても遠かったので証拠写真です・・・
アカゲラ♂
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

ミヤマホオジロ:個体数は少ないようですが良く出てくれます。
イメージ 4

イメージ 5

キセキレイ
イメージ 6
事務所前の芝生をトコトコ歩いてます。こちらを気にしていますがあまり関係なさそう
イメージ 7

イメージ 8

コゲラ:頭の上にギーギーと飛んできた。
イメージ 9

イメージ 10

ジョウビタキ♂:遠くから様子見
イメージ 11
後ろ姿はいかがですか?
イメージ 12

夕方近くにまたまたトラツグミがお目見えです。
芝生の中のミミズを探しているようでした。
イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

ヤマガラ:梅の木に止まっていますが、この公園は寒いのでまだまだ咲きそうにありません。やっぱり3月ですか?
イメージ 17

少しずつですが春が近寄って来ています。先日公園の山に上がってきましたが、
アセビの花が木によってですが、咲いていました。ユキワリイチゲの蕾も顔を
出し始めました。
早く暖かくなればいいですね。