少しサボっている間に、秋の花が色々咲いていました。 概ね稲刈りも終わり、田んぼが少し寂しくなりました。

雨が多かったので今年は色んなキノコを見ました。特にでっかいキノコを見つけました。名前を調べると、「アカヤマドリ」30cmにもなるそうです。食べられるそうですが、姿からはあまり食欲が進みません。
イメージ 1
右端の靴と比較してください、とてもキノコには見えません。
イメージ 2

アキチョウジ:名前の由来は「秋に咲く丁の字に見える花」らしいです
イメージ 3

イメージ 4

タンナトリカブト
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

祭りもそろそろ終盤ですが、森の中には神輿が一杯です。
ミコシグサ(ゲンノショウコ)
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

遠くて葉っぱの影なので見えにくいですが、メジロがアケビを食べていました。
イメージ 11

クサギ:花の後の実がきれいです。
イメージ 12

ヤマハッカ:ハッカに少し似ているが、香気はありません。
イメージ 13

コウヤボウキ
イメージ 14

イメージ 15

センブリ:ゲンノショウコと並んで有名な薬草、千回振出しても(煎じても)苦い
     というところからの名前だそうです。
イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

コマユミ:マユミに似ているところから。
イメージ 19

イメージ 20

キッコウハグマ:この花が咲き出すと里山の花は終わりになります。
イメージ 21
花の直径は1cm程度です。
イメージ 22

まだ暫くは秋の花が楽しめますので、今年最後の里山の花を見つけにお越し下さい。