山歩きに最高の季節になりました。4月14日快晴
少しサボってると、草花があっという間に変わっています。
4/8以降写真を撮った順番に
まず イカリソウ

芝生の周りにキランソウ(別名:ジゴクノカマノフタ)

ジロボウエンゴサク 変な名前が続きます


ウロウロしてたら、変なもの見つけた
ツチグリ:キノコの種類です

フデリンドウ

ミヤマシキミ

グッとアップにすると



イカル:美しい声で鳴きます(口笛のような囀り)


カキドオシ

ミドリゴケ

ヤブレガサ

シュンラン:先日載せていた写真の花は、翌日シカに食べられてすっかり無くなっていました。 別の場所で見つけました。


さくらのイメージと違いますが、さくらの仲間です。

トリガタハンショウヅル:昨日から咲いていました。

今年は花が少し多いように思います。

山の色が、毎日変化します。新緑から少しづつ濃いい緑へ。
次々と咲く花に、遅れないように載せて行けるよう頑張ります。
爽やかな山の空気を味わいにお越し下さい。