先日もう春休みと思ったら、今日は新学期。
ピカピカのランドセルが雨でかわいそう。
満開の桜にとっては残念な雨です。次の土日までは厳しそうです。
活動拠点の桜はこんな感じです。


4月2日はこんな感じでした

雨の通宝寺池もしっとりといいですよ。緑が少しづつ増えてきました。

別の用で池まで来たので写真を1枚。ついでにウロウロしていたら
シュンランが咲いていました。今年初めてです。

ついでに周りもキョロキョロ
ウリカエデの花

タラノメもありました。
テンプラにすると美味しいのですが、公園の山菜は取ってはダメ、残念。

この時期ひょっとしたら、咲いているかも?と思い雨の中を確認に行きました。
トリガタハンショウヅル まだ蕾でした。

事務所に帰ってくると、桜にヒヨドリ

メジロは来ているのかな、しばらく探すと居ましたが、なかなか良いポーズが・・。


事務所の前のアケビ棚、咲き始めました。
アケビ雌花

アケビ雄花

もうすぐムベも咲きます。アケビと同じ仲間です。
しばらくは色んな花が楽しめます。 夏鳥はまだかな~。