幸せの青い鳥を探して通宝寺池の周辺をウロウロ。
冬らしい寒さになり、冬鳥は・・・?
ジョウビタキの地鳴きに足を止め見回すと、♂がいましたね~。
呼び止められたような気がしました。
ジョウビタキ♂

鹿よけの電気柵の上に上手に止まっています

今度は梅の枝に

通宝寺池まで行くと、今度はヒッヒッ・・と。青い鳥だ!と思い探したら
女の子かな?(ルリビタキ♀)


可愛い顔をしているから、きっと女の子でしょう。

木の上をキョロキョロしていると、カワラヒワが飛んできた。


お馴染みのシジュウカラ
恋の季節が始まっているのか、じゃれあっているように追いかけていた。

ヤマガラ
地上でキョロキョロ、ウロウロ、何か良いもの落ちてましたか?

先日来の暖かさで、オオイヌノフグリが咲いていました。

今シーズン、青い鳥がきっちりと撮れていない。ストレスが溜まりますね。
冬鳥がもっと来てくれたらストレスも解消するのですが。