4月14日今日も朝から雨、今年はほんとによく降ります。
その影響なのか判りませんが、フデリンドウがあちこちに多く出ています。
今朝、事務所の周辺で野鳥の綺麗なさえずりが聴こえたような気がして、しばらく
キョロキョロしていると、山の方から拠点施設前の桜の木に黄色い鳥が来ました。
小雨の中、黄色は良く目立ちます。あわててカメラを取りに。
キビタキ♂
イメージ 1
初めてのご挨拶なのか、桜の枝をあちらこちらに動きなかなか飛び去ろうとは
しませんでした。おかげで何枚かの写真が撮れました。
イメージ 2

小雨の中なので鮮明な写真ではありませんが、今年初見なのでご勘弁下さい。
イメージ 3
4月4日のセンダイムシクイに続き夏鳥の渡来です。
別の職員からは今朝オオルリの声を聴いたとの情報もあります。