シメ 鴲、スズメ目アトリ科
 
   蝋嘴鳥 (ろうしょうちょう) という異称があるようです。「シー」と聞こえる鳴き声と
 
   鳥を意味する接尾語である「メ」が名前の由来と言われています。
 
   デッキのエサ場に来てくれました。
 
 
イメージ 1
 
 かわいいうしろ姿です。                                         
 
イメージ 2
 
 
   頭部が大きく、尾が短いずんぐりとした形をしている。羽色は灰褐色で下面は淡く、
 
   翼は黒と白の帯模様がある。嘴(くちばし)は非常に太い。
 
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
  ゆめさきの森公園のHPへはこちらをクリックしてください
 
                     
                    イメージ 3