拠点施設の緑のカーテンです。
 今年はゴーヤ、あさがおに加え、マクワウリの仲間の網干メロンもいっしょに植えました。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 葉による遮熱効果:カーテンと同じく遮光効果があるため、日中の直射日光が部屋に入るのを防ぎ、  室温の上昇を抑えます。
 葉の蒸散による冷却効果:植物は成長するために吸収した水分を葉の気孔から蒸発させています。
 この蒸散作用で周囲の温度が下がるといわれています。
 このことから、夏場のエアコンの使用量が削減することになり、CO₂の排出量は減少し、地球温暖  化緩和に繋がります。また、見た目にも快適な空間が出来、収穫する楽しみと味わう楽しみも生まれ ます。
 
  
               ''' ゆめさきの森公園のホームへ。'''