イメージ 1
 
通宝寺池の西のほとりで赤とんぼを見かけました。
リスアカネというトンボのようです。
翅の先端部に黒褐色の部分があるのが特徴です。
始めは動物の「リス」から名前がきていると思いましたが、
トンボ学者の名前に関係しているようです。
 
セミの喧騒が収まりコオロギの鳴く声が聞こえています。
まだ日差しは強いですが、日陰にいると涼しい風を頬に感じます。
ようやく秋の気配が感じられるようになりました。
これから森の木々の実が色づいていくことでしょう。